10月から空室になっていた岡崎の物件のリフォームがようやく完了しました。
前の入居者様がきれいに部屋を使ってくれていたので壁紙はクリーニングのみにし、
その代り設備の機能アップに資金を注ぎました。
機能アップの内容は
・照明、エアコンの追加(無かったのがビックリ) 計 約13万円
・ドレッサーの入れ替え 約6万円
・シャワートイレ取り付け 約5万円
・お風呂、キッチンの蛇口をシングルレバー混合栓に変更 約5万円
・テレビドアホンに変更 約2万円
まぁ、これでようやく並みの物件になったかなってな感じです。
その他もろもろで計55万円。
あとは新しい入居様を待つばかりです。