もうお気づきかと思いますが、銀行から借入し物件を購入した方が利回りが良くなり、資金回収期間が短くなりますね。
このように他人資本を利用して、自己資本の利益率を高めることを「レバレッジ」といいます。
他人(銀行)のお金を使って物件を購入し、その返済も他人(賃借人様)にしてもらい物件を手に入れる。
さらに月々現金収入まで得られる。まさに他人のお金で儲ける。
これが不動産投資の醍醐味です。
しかし、賃貸物件が空室となってしまってはこの仕組みは崩れ、自己資金を持ち出し借入返済をしなければなりません。
そうならないように「レバレッジ」をかけて物件購入する場合は「安定性」に優れた物件選びが重要となります。