不動産投資を始めるにはある程度まとまった自己資金が必要です。
よりリスクの低い投資手法をとるならば、なおさら多くの自己資金が必要となります。
自己資金を作るには「収入を増やす」か「支出を減らす」ことで手元に残るお金を増やさなければなりません。
しかし、我々サラリーマンの収入は、頑張っても急激に増えることはないので、別の手段を考えなければなりません。
そこで私が活用したのが、誰でも簡単に小銭を稼ぐことができるポイントサイトです。
ポイントサイトとは、サイトを通じての資料請求や銀行口座開設・クレジットカード発行、楽天市場などの通販サイトの利用や無料ゲーム、アンケートに答えることによって獲得したポイントを、マイレージや電子マネー、現金などに換金できるサイトです。
数あるポイントサイトの中からお勧めのサイトを3つ紹介したいと思います。
はじめに紹介するサイトは、特にネットショッピングを頻繁にする方にお勧めのサイトです。
私はサイトのアンケートやゲームをすることすら億劫に感じるナマケモノなので、どうせするネットショッピングついでに、より稼げることに重点を置き次のサイトを第1位としました。
それでは早速、栄えある第1位は!
<基本情報>
レート:20ポイント=1円
交換(現金化)可能額:100円(2,000ポイント)
交換手数料:無料
ポイント有効期限:最後にポイントを獲得してから12か月
運営会社:GMOメディア株式会社
特徴:利用回数に応じた「会員ランク」制度
ポイントタウンはGMOメディア株式会社が運営するポイントサイトで、特に楽天市場やYahoo!ショッピング等でのお買い物でポイントを獲得しやすいサイトです。
ポイントタウンのおすすめポイントは
1. 最低換金額が100円(2,000pt)からとハードルが低く即換金ができる。他のサイトは通常300~500円が最低換金額です。
2. お買物やアンケートの利用回数に応じた「会員ランク」制度があり、最高+15%のボーナスポイントが付与される。
3. ポイント還元率が他のサイトに比べ高い。例えば他のサイトで5000円還元の案件が、ポイントタウンでは12,000円と2倍以上の場合もあります。クレジットカード発行などの高額ポイント獲得案件は絶対ポイントタウンがお得です。
4. 大手企業運営のため、無料でポイントを貯められる広告クリックやゲームが豊富
ポイントタウンには過去6か月分の利用回数に応じて5段階の会員ランクがあります。
12回の利用で最高ランクのプラチナ会員になり、月間の獲得ポイントに対して15%のボーナスポイントが付与されます。
私は不動産投資の他に、筋トレを趣味としていて(結構なまけちゃいます(笑))、プロテインやサプリメントなどを定期的に購入しています。また、楽天市場でふるさと納税品を注文したりもしています。
このように頻繁にネットショッピングする方は容易にプラチナ会員の要件を満たすことができ、非常にポイントを稼ぎやすいサイトになっています。
私のようにゲームやアンケートは億劫だけど、ネットショップはよくするという方に是非お勧めしたいサイトです。
次に紹介する2つのサイトは、手間をかけてもいいからガッツリ稼ぎたい方にお勧めのサイトです。
両サイトとも、名刺などの表示された文字のタイピング入力や、テーマに沿った150~200文字の記事の作成など、ライディングによりポイントを貰える副業・内職のようなサービスがあります。
甲乙つけ難いのですが、モッピーは換金制限が無いのに対し、げん玉は1日1万円の換金制限ないので、モッピーを2位、げん玉を3位とさせて頂きました。
<基本情報>
レート:1ポイント=1円
交換(現金化)可能額:300円(300ポイント)
交換手数料:30ポイント
ポイント有効期限:半年に1度でもモッピー利用があればポイント失効なし
運営会社:株式会社セレス
<特徴>
・モバイルサイトが発祥のためスマホサイトが充実している
・無料アプリやミニゲームが豊富で、他のサイトより稼ぎやすい
・文章作成で稼ぐ「モッピーワークス」というサービスがある
・ポイントタウンと同様、換金制限がない
<基本情報>
レート:10ポイント=1円
交換(現金化)可能額:300円(3,000ポイント)
交換手数料:手数料無料券を1回/月発行
ポイント有効期限:半年間スポンサー企業の利用がないとポイント失効
運営会社:株式会社リアルワールド
<特徴>
・連携サイトが多く、他のサイトより内容が充実している
・初心者からベテランまで幅広く稼げるサイト
・文章作成で稼ぐ「モリジョブ」「CROWD」というお仕事系サービスがある
・1日1万円までという換金制限がある
どのサイトも無料で約1分ほどで登録が完了します。
まずは登録して無料のゲームやアンケートを試してみたり、提携先のネットショップを確認してみたりして、お気に入りのポイントサイトを見つけてみてはいかがでしょうか?
塵も積もれば山となる。もらえるものはもらいもしょう!
損することはないので是非ポイントサイトを活用することをお勧めします。