著者もはじめは、ネットで物件を探し、不動産会社にコンタクト、情報を入手し購入検討。
休み等を利用して物件をみて、GOならば購入申込書を不動産会社に提出。
必要書類を揃え融資してくれそうな金融機関を回っていましたが門前払い。不動産投資の壁にぶちあたっていました。
ある日、変わらずネットで見つけた物件の情報をもらうため、不動産会社の担当者と話していたところ、なんと銀行に対する借入交渉もしてくれるとのこと。
お願いすると依然個人で交渉に行き、門前払いされた銀行からあっさり融資がおりました!
この経験から気が付きました「物件を探すな!パートナーを探せ!」と。
それ以降、銀行との借入交渉も含めて対応してくれる不動産会社を探すことで、今までがウソかのように連続して銀行から融資を引き物件を購入することができました。
皆さんも、特に融資を引いて物件の購入を検討する際は、物件ではなく、まずパートナーとなってくれる不動産会社を探してください。